春は出会いの季節です。

私たち日本人は、卒業式でさよならして、入学式でこんにちはする、という繰り返しを、幼少期から経験しているので、

春=出会いの季節

という方程式に微塵の疑いも持ちません。だからこそ、この時期の出会いは受け入れやすく、一生モノになりやすいんですよね(荻田調べ)お花見デート、という最大級の恋愛イベント(!)もあるので、なおさらです。

ということで、急きょ今春の女性の婚活ファッションについて述べさせていただきたいと思います。

  • お見合い
  • 仮交際
  • 真剣交際
  • プロポーズ

ごとに本命男性を射止めるおすすめポイントをお伝えしてまいりますよ!

お見合いは清潔感と女性らしさが命

お見合いでは、基本的にビジネスマナーに準じる、というのが前提になっています。

かといってかっちりスーツを着込むのはご法度。戦闘モードっぽくなりますので、警戒されてしまいます。

なんといってもブラウスにカーディガンと膝よりもしたの長さのスカートがお勧めです。清楚なワンピースはなお良いでしょう。足元はシンプルで手入れの行き届いたパンプス、バッグは小さめのポシェットやハンドバッグが定番です。ピアスやネックレスはOKですが、幾つも重ね付けすると品がない印象になるので、一個ずつにしておくことをお勧めします。

お見合いに相応しいコーディネート

お見合いのタブーファッション

膝上のミニスカートやカジュアルすぎるデニムスタイルなどは封印。厚底スニーカーやアクセサリー大量づけ、長~いネイルにビジューをどっさり、も封印が基本です。

おすすめは白系ブラウス

今年の春夏のトレンドカラーになっているのは、パステルカラーとホワイト。特に白は男女問わず清潔感を感じさせるお色ですので、勝負服におすすめです。白いワンピースは婚活では鉄板の必勝服ですよ。とはいえ、

「白いワンピなんて狙いすぎで無理!」

という方は、白いブラウスにスカートを合わせるのもおすすめです。明るい色というだけで、春らしく見えるので、多少素材が厚手でもOK。案外朝晩冷え込むこの時期に、オフホワイトのカーディガンや、白いコートは持っておくと安心なアイテムでもありますね。

白いブラウスの奥深さ

白いブラウスなんて、誰でも持っている、と思うかもしれませんが、甘く見てはいけません。

首周りのデザインや袖の形、丈、後ろ姿、身幅、生地の素材感、白の色味、などこだわり出すとキリがないほどバリエーション豊か。世の中に二つと同じブラウスはありません。それだけに自分にぴったりと似合う運命の一枚を選ぶ意味があるのです。

「白って、、、200色あんねんで」

アン・ミカ

とおっしゃったアン・ミカさんの言葉の通り、白を選ぶときは色のニュアンスに注目。ご自分のお顔にちかづけて鏡でお顔写りをしっかりチェックして選びましょう。選び間違うと、なんだか変に若作りになったり、かえって服の白さがお顔のくすみを目立たせて、疲れて見えることもあるのです。

白いブラウスのロングヘアーの女性

パステルカラーで本命を癒す

婚活疲れを起こしているのは、何も女性だけではありません。男性だって、いや男性こそ、平日のハードな残業や出張に加え、昇進試験があったりする上に、休日も婚活で忙しかったりするもの。ならばせめて、パステルカラーで癒してあげませんか?

そこでおすすめの使い方としては、淡いピンクや水色、ラベンダー、グリーンなどのパステルカラーの中で似合う色を上半身に持ってくること。アイテムとしては、カーディガンやブラウスが一押し。白いブラウスに、水色のカーディガン、など白とパステルの組合わせは最強コンボです。

「コーディネートが苦手」「出かける前に悩むのが煩わしい」のでしたら、春らしいパステルカラーのワンピースを婚活用に新調するのも良いですね!

好感度の高いパステルブルーのワンピース

花柄でロマンティックに

今年の春夏流行の【アンティークな花柄模様】はぜひ取り入れてほしいファッション。少し写実的な水彩画風だったり、あるいは全体的に着物の小紋柄のように散った小さいお花の模様もお見合い受け抜群。

とくにみんなから人気の”素敵男子”は週末ともなると、5~6件はお見合いやデートをこなしているので、印象に残るためにも有効です。

花柄が苦手な人は、まずはネイビーやベージュ系ベースの花柄などオフィスでも使えそうな定番カラーでトライしてみると良いでしょう。

なぜ花柄がお勧めなのか

男性が女性らしさを感じるのは、絶対に男性なら身につけないものを見たときです。よくいうモテアイテムの、揺れるピアスや華奢なネックレス、ハイヒールにフレアスカートなどがそう。男らしさの対極にあればあるほど”女性らしい”と感じるもの。

この延長線にあるのが花柄です。花柄って、大多数の男性はまず身につけないですからね。だからこそ、女性らしさを強く印象づけることができるのです。逆に、ジャケットにローファーや踵の太いブーツ、パンツスタイルなど男性っぽくなるほど「きゅんっ」が発生しないので、お見合いで着ると損するかもしれません。

とはいえ、着てはいけないというわけではありませんよ。ある程度仲良くなってからの”あえてデートでカジュアルなパンツスタイル”はむしろ特別感が生まれるので、それまでは取っておきましょう。

仮交際デート編

仮交際のデートはお付き合いが始まってから、1~5回目くらいまで。カフェやレストランでお茶したりランチをしたりというシチュエーションから始まります。ここでは仕事帰りの場合を除いて、お見合いよりも少し個性を出していくのがおすすめです。

例えば、パンプスではなくフラットシューズやブーツ姿もいいでしょう。ただし、足元は意外と見られているので、春には黒いブーツなど重たい感じがするものよりも、白いブーツやベージュ系など足元こそ明るく爽やかに見せていくと垢抜けます。

カフェでランチデート

カフェでお話しする時は、あまり肩のこらないファッションがおすすめ。

この春のトレンド【ランジェリーっぽいレース】【透けすぎないシースルー】などの透けるアイテムなら、春らしい軽やかさに淑女っぽさ+セクシーさが加わりより好感度が高いでしょう。特にレースやシースルーはインパクトがあるアイテムですので、ブラウスの襟や袖などに部分的に使われているだけで十分な存在感が出ますよ。

あえて夜ではなく、お昼間のデートにシースルーというのが春らしくて、健康的な可愛らしさを印象づけます。

遊園地や公園などお外デート

外デートの時は、足元はスニーカーでもOK。30代以上ならばなるべくゴテゴテしないシンプルなデザインが良いでしょう。実はこの春夏のトレンドにもなっている、【スポーティーアイテム】。AdidasやNIKE、Pumaといったおなじみのブランドだけでなく、キレイめ系・乙女系のファッションブランドも続々とスニーカーやスウェットの服をリリースしていますよ。

例えばスウェット素材のロングスカートに、明るい色の春物のショートジャケット白いスニーカーキャップといった感じが◎。明るい色や女性っぽいアイテムを組み合わせたミックススタイルなら、体育会系になりすぎずデートにもおすすめです。

パンツスタイルにフーディー(パーカー)なら、インナーのカットソーにはレースなど透ける部分を取り入れて、女性らしい春のデートコーデが完成します。いつものスカートコーデに、春限定のパステルカラーのスニーカーを取り入れるだけでも旬な印象、大人女子でも着こなせます。

キャップを被った女性のデートのコーデ

夜のデート

春先の夜のデートは意外と風が冷たかったり、日中暖かくても寒暖差に気をつけたいところ。もちろん肌見せをするにはまだちょっと早いシーズンです。

そんな時に活躍するのがシルクのスカーフ。首周りを華やかにすることで、一気に春らしさが増します。できればピンクやライトブルーなどのパステル系が好印象。シフォン素材のストールもデートスタイルにぴったりですよ。

黒や紺など、ダークな色合いも、夜のデートならさほど不釣り合いには感じません。もしもできることなら、アシンメトリー(左右非対称)なアイテムがあれば、つい目が惹きつけられる効果&スタイルが良く見えるので、より魅力的に印象づけられますよ。

アシンメトリーなデザインのモテニット

真剣交際デート

真剣交際に入ってもおしゃれに手を抜かないのが、婚活で成功している女性たちの特徴です。今やファッションは、あらゆる世代にとってコミュニケーションツールでもあるのです。真剣交際では、自分らしさを見せつつカジュアルを格上げしていくと、ずっとそばにいて欲しい素敵なお嫁さん候補に一歩近づきますよ。

気合の入ったデート服がママさんコーラス!?

実は以前、ぶどうの樹結婚相談所の会員様で、仲人の私が着ていた【白ブラウスに紺のフレアスカート】を真似して、そっくりそのままデートコーデに取り入れた40代の女性会員様がいました。そうしたら、なんと交際相手の男性から

「なんかさ、、〇〇ちゃん今日の服、ママさんコーラスみたいだね」

とポツリと言われて大ショック! 仲人さんが着ているから良いだろう、と思ったそうですが、ごめんなさい。私にとっては完全に仕事着なのです。でもご安心下さい。ほんのちょっと工夫で “ママさんコーラス” ではなくなりますよ。

一歩間違うとママさんコーラスになる白と紺のコーデ

いつものコーデを垢抜けて見せるテク

・差し色をプラス

そういう時は、白と紺の間にクッションになるパステルカラーを入れると急におしゃれなこなれ感のある大人のデートコーデに変わります。例えば、淡いピンクのスカーフや、水色のカーディガンなどを差し色として使うのです。そうすると濃淡がパキッとしずぎずにソフトで女性らしい雰囲気が出るのでおすすめです。

差し色に「赤」を足してトリコロールコーデにするのもおすすめです。例えば赤いベルトを白ブラウスと紺のスカートの間に挟んでみて下さい。途端にオバ見えしなくなります。赤はちょっと、、という方なら、少し幅広の茶系ベルトでしっかりウエストの細さを強調するのもおすすめ。ウエスト位置がボヤけただけで一気に老けて見えるというのも、よくある失敗なのです。

・華やかアクセサリーをプラス

コットンパールのネックレスや華奢なチェーンネックレス、フープピアスなどを足せば、即いつものコーデがデート用にランクアップします。

「派手なオシャレは気恥ずかしい」「カラフルな服って苦手で、ついモノトーンやベージュ系を着てしまう」という女性こそ、スカーフやアクセサリーで遊び心を取り入れるとコスパも良くて大人っぽさが出ますよ。心配しなくても大丈夫、「ほどほど垢抜けていて、派手すぎない女性の方が、お嫁さんにしたくなる」という男性が多いのです。

・袖まくり、ボタンはずしでこなれ感

長袖ブラウスなら袖を折り返してロールアップしたり、ブラウスの裾を前だけインして後ろはスカートから外へ出すブラウジングもこなれ感がでます。同じ服でも着方一つで印象が変わりますよ。例えば同じボトムスでもベルトを使ったりするのもいいでしょう。シャツを羽織るのではなく、斜めがけにして胸の前で袖を結んだり、ベーシックな仕事着でも、着こなし方一つでこなれデート用にアレンジが可能なのです。

洋服屋さんの前を通りかかったら、マネキンがごく普通のアイテムをどう”今っぽく”こなしているのかを観察して、取り入れてみてくださいね、けっこう楽しいですよ。

ベーシックアイテムこそプロポーズへの布石

いつも流行の服で華やかに着飾ってばかりいたら、男性も

この人の経済観念ってどいうなってるんだろう?

まさかお給料の全部を洋服に注ぎ込んでいるんじゃないよね、、、

と不安になります。

そこでお勧めなのが、白いシャツや黒いパンツ、シンプルなジャンパースカート、といった誰でも持っているようなベーシックアイテムを厳選してみること。また、日常着こそ、さりげない気こなしの工夫が生てきます。別にブランドものや高級品というわけじゃない、誰でも持ってるはずのアイテムなのに、なぜか彼女が着るとステキに見える。そんな女性が理想だったりするのです。

シンプルな普段着こそ、安いだけでで選ばない。似合う服を着ることを大切に

好感度アップの鉄則はお洋服のケア

実は婚活ファッションについて語る上で外せないのは服のケアなのです。真剣交際まで来て振られないための、3つのポイントを伝えしますよ。

・汚れを放置しない

 小さなシミでも早め早めに予洗いしておくことで、きれいな状態を保てます。ポイント洗いには「ウタマロ」が大活躍します。また、大切な衣類ならワンシーズンに1回くらいはクリーニングに出しましょう。特に白いブラウスは気づかないうちに汗染みが時間差で浮き出てくるので、襟や袖などこまめにお洗濯する必要がありますよ。

・服のシワを彼に見せない

独身女性によく見かけるしわくちゃのブラウス。これにはどんなにきちんとお化粧をしていても、生活感が滲み出すぎて100年の恋も冷めます。今どきはハンガーにかけたままかけられるスチームアイロンなど、通販で安く売っていますので、お出かけ前に服のシワをささっと取りましょう。それだけでも、きちんと感って出るものですよ。

・ボタンのほつれはすぐに直す

ボタンを止めている糸がほつれてビヨヨンと出ていたり、グラグラになっているのをみて見ぬふりしていませんか?スカートの裾あげの糸も、油断するとヒールで引っ掛けてほつれてきていたりしますよね。

私、アイロン持ってないし、ボタンはついてりゃOK.

全然気にしません!

というかたは要注意。結婚は日常生活だからこそ、そういうところを気にしてすぐに直す姿勢こそが大切です。お嫁さんにしたい女性として見てもらえるのです。

まとめ

この春におすすめの、トレンドを押さえた婚活ファッションをシーン別にお伝えしてきましたのでお振り返りましょう。

お見合い

  • 【白いブラウス】などホワイトのアイテム
  • 【パステルカラー】を取り入れる
  • この春流行の【レトロな花柄】をベーシックカラーで投入

仮交際

  • カフェなど室内では【レースやシースルー】などの透ける素材
  • 公園などお出かけの時は【スポーティーアイテム】をプラス
  • 夜のデートでは寒さ対策に【スカーフやストール】【明るい色のコート】が◎

真剣交際

  • 手抜きしすぎないオシャレ感を【アクセサリー】で出す
  • 着なれているデイリーアイテムこそ【着こなし】で工夫
  • 実はコーデ以上に大事な【洋服のケア】を怠りなく

プロポーズ

プロポーズは事前にいつどこで、がお知らせられるケースが多い結婚相談所での婚活です。

高級レストランなら、ブラウスにスカートや花柄ワンピースなどお見合い仕様がおすすめです。展望台や遊園地などの昼間で屋外ならスポーティーでも◎、小さくてもいいので、揺れるピアスは忘れずに!ですよ。夜景が見える場所などムーディーなシチュエーションでしたら、お顔まわりを華やかにしてくれる揺れるピアスやオーガンジーは仕込んでおきましょう。

人生の一大イベント、プロポーズ。その瞬間、彼の目にどんなあなたを焼き付けたいか、その瞬間をあなたがどんな服を着て迎えたいのか、今からワクワクして考えておくのも、実は婚活を成功させるコツなのです。

自分では似合う服がわからない、一人で服を買いに行くのは苦手でいつも通販で適当にしている、そんな方こそお買い物サポートをさせていただいています。まずはお話ししませんか?おぎた